–2020年に掲載したニュース

⚪︎文科省が 2020.8.7 に運営許可の取り消しを決定し、高校側や大学側が準備してきたにもかかわらず大学入学者選抜で利用できなくなった JAPAN e-Portfolio についての情報です.(2020.12.23掲載)

新型コロナウイルス感染症に関連した大学入学者選抜に関する各大学の個別試験と大学入学共通テスト(旧センター試験)についての最新ニュースです.(2020.10.20掲載)

○ 大学への学生の入構制限やオンライン授業によって米国、韓国、日本には授業料返還を求める動きがあります.これを巡るニュースや情報です.(2020.9.23掲載,2020.10.2追加)

○ 新型コロナウイルス感染症のために8月にオンライン(WEB)でオープンキャンパスを実施する大学が増えています.ここでは各大学個別のものではなく、オンラインオープンキャンパスを紹介するサイトや複数の大学等へのポータルになっているサイトを紹介します.(2020.8.7掲載)

○ 大学に入学しても新型ウイルスコロナ感染症によって前期に続き後期もオンラインによる授業が決定している大学が多いです.そのような状況での大学新入生の苦悩やそれへの対応についての情報です.(2020.8.7掲載)

○ 新型コロナウイルス感染症への対策のための大学入学共通テスト(旧センター試験)の複数受験日の選択に関するその後の報道です(現在に至る経緯を振り返るため、これより前(下)に掲載した情報と日時が前後しているものも含みます)(2020.8.4掲載)

○ 新型コロナウイルス感染症による全米の大学の統一入学手続き日の延期
全米の大学では、出願者に対して3月中に合否が伝えられ、51日までに入学手続きをすることになっています.しかし今年は新型コロナウイルス感染症のために、300以上の大学が、これを 61日まで延ばし、いくつかの大学は81日や91日にするようです.(91日にするところは、授業開始を9月半ばにするようです.)(2020.7.27掲載)
 
 
○ 米国大学の統一的な募集・出願・合否判定・入学勧誘・入学手続きに関する専門職団体の倫理綱領が変更されました(2020.7.27掲載,8.5修正)
 

NACAC(National Association for College Admission Counseling) は2019 年9月に、同会の倫理綱領から、連邦司法省によって 反トラスト法違反の疑いがあると見られていた項目を削除することを決めました.詳細はこちらのページの論考「アメリカの大学の入学者選抜に今後大きな変化が起きるか?」をご覧ください。

 

○ 国立大学協会は新型コロナウイルス感染症等に罹患した大学入学志願者の受験機会の確保のため、各国立大学の個別試験(2次試験)での追試験の設定等を含む各種方策をまとめました。(2020.7.15掲載)

○ 新型コロナウイルス感染症への対策による大学入学者選抜に関するその後の動きです(現在に至る経緯を振り返るため、これより前(下)に掲載した情報と日時が前後しています)(2020.7.15掲載)

○ 大学入試センター試験を廃して今年度から開始する「大学入学共通テスト」の実施要項が 2020.6.30 に発表されました.それによると、2020年1月16日と17日の第1日程に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響による学業の遅れに対応するため、「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れを在学する学校長に認められた者」(及び1月16日,17日に実施する試験の追試験を受験する者)を対象として、1月30日と31日に第2日程を設定するとしています.したがって第2日程は浪人生は利用できず、現役高3生のみ利用できることになります.第1日程間、第2日程間での得点調整は計画されていますが、第1日程と第2日程との間での得点調整は行わないとしています.(2020.7.10掲載)

○ 文科省は 2020.6.19 に各大学に対して、新型コロナウイルス感染症対策に伴う大学入学者選抜の日程や試験実施上の配慮等の要望を含めた実施要項を発表しました.(2020.7.10掲載,7.13更新)

○ 新型コロナウイルス感染症が今後の大学入学者選抜に与える影響等に関する記事を集めました.(2020.6.10掲載)

○ 9月入学への移行についてのその後の動きに関するニュースです(2020.6.1掲載, 6.4更新)

○ 文科省が今回の新型コロナウイルス感染症拡大の影響のため対象者43万人、所要額約 530億円の「「学びの継続のための『学生支援緊急給付金』~学びの継続給付金~」を創設しました.(2020.5.26掲載)

文科省 2020.5.22 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』~ 学びの継続給付金 ~」

【概要資料】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の創設

○ 文科省が2021年からの9月入学への移行のための案2例を提示しました.(2020.5.20掲載)
1例目は4月1日までに生まれた子に加えて9月1日までに生まれた子も加えることで17ヶ月の間に生まれた子を9月1日に一緒に入学させる案で、その年の新入生が例年より40万人多くなります.
2例目は、最初の年は5月1日までの13ヶ月の間に生まれた子を入学させ、翌年は5月2日から6月1日までの13ヶ月の間に生まれた子を入学させ、というように、1年に1ヶ月ずつずらしていき、5年かけて移行を完了する案です.ただしこれは小学校の新入生についてであって、高校入試や大学入学共通テスト、国家資格試験などについても、実施時期を移行することを検討する必要があるとしているようです. (なお、以下の各社は示している図がそれぞれ違いますので.見比べるとわかりやすいかもしれません.)(9月入学については、2020.5.7 にも、このページに情報を掲載していますので、そちらも合わせてご覧ください.)

○ 新型コロナウイルス感染症に関連する大学入学者選抜に関する情報です.(2020.5.18掲載。2020.5.7 に掲載したもので関連するものはこちらに再掲します)

○ 教育実習、介護等体験の実施と新型コロナウイルス感染症対策についての文科省の通知と新聞記事です.(2020.5.14掲載)

○ 日本経済新聞社のアンケート調査に知事の6割が9月入学に賛意を示したとの記事です.(ただしこの見出しははなはだ不正確です.この6割は「賛成」と「どちらかと言えば賛成」を合わせた数です.また「今年からの導入」についての回答ではありません.「今年からの導入」には「反対」17人,「賛成」9人です.)(2020.5.13掲載)

○ 日本教育学会が9月入学への移行に反対する声明を発表しました.(2020.5.11掲載)

○ 新型コロナウイルス感染症に関連する「9月入学」以外の高大接続関係の情報です(2020.5.7掲載)

○ 9月入学関連情報です(2020.5.7掲載)

○ 先に名古屋大学の支援対策について掲載しましたが、この地方の大学の対応をまとめました.(2020.5.1掲載,5.7追加)

○ 大学の入構禁止などに伴う授業料返還の動きです.(2020.5.1掲載)

○ 9月入学制をめぐる知事側の動きの情報を集めました.(2020.4.30掲載)

○ 現在、新型コロナウイルス感染症対策による休校措置の延長が続いていることで学校は9月始業にすべきとの声があるなか、萩生田文科大臣は、9月始業を選択肢の一つとして文科省内で検討していることを明かにしました.(2020.4.30掲載)

○ 名古屋大学は、新型コロナウイルス感染症対策緊急学生支援基金を期間限定(令和3年3月31日まで)で立ち上げることを発表し、基金への支援を呼びかけました.(2020.4.28掲載)

○ 名古屋大学は、新型コロナウイルス感染症緊急対策プロジェクトとして、保護者等の家計急変や学生のアルバイト収入減など、経済的に困窮している学生を支援するため、生活支援金の支給及び授業料の納付の延期を実施すると発表しました.(2020.4.28掲載)

○ JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)は、「新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援」として、従来の申込事由に当てはまらない場合、「生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合」に類するものとして給付奨学金申し込みを取り扱うことを発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 早稲田大学は、新型コロナウイルス感染症拡大に関する総額5億円の学生緊急支援を行うと発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 東北大学は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、緊急給付型奨学金を含む総額4億円規模の学生への緊急支援を行うことを決定しました.(2020.4.27掲載)

○ 香川大学は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、創造工学部第3年次編入学試験の実施を延期すると発表しました.日程詳細は5月下旬頃に発表するとしています.(2020.4.27掲載)

○ 千葉大学は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、総合工学科3年次編入学試験の出願 4/27-4/30、試験 5/30, 合格発表 6/25 を延期すると発表しています.(2020.4.27掲載)

○ 九州工業大学は、新型コロナウイルス感染症及び感染拡大防止対策の影響により、第3年次編入学の出願期間を延長するとともに、試験日等を延期すると発表しています.(2020.4.27掲載)

○ 富山大学は、「コロナウイルス感染拡大防止のため」医学部医学科学士入学(第2年次編入学)を延期すると発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 大分大学は、新型コロナウイルス感染症への対応として、2021年度入学者選抜試験の期日、方法を変更する緊急措置を実施する場合があると告知しました.また、この緊急措置は、募集要項の発表後や出願期間後でも実施する場合があるとしました.(2020.4.27掲載)

○ 大分大学は、大分大学理工学部第3年次編入学試験を延期することと、医学部医学科第2年次編入学試験の日程を、第2次試験 6/23→10/12、第2次選考合格者発表 7/10→11/6, 第3次試験 7/21→12/3、第3次合格者発表 7/31→12/11 とそれぞれ延期することを発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 大分大学は、6/2 に予定していた理工学部第3年次編入学試験の日程を延期すると発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 福井大学は、工学部第3年次編入学試験と福井大学大学院福井大学・奈良女子大学・岐阜聖徳学園大学連合教職開発研究科推薦選抜を延期すると発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 静岡大学は、情報学部情報科学科3年次編入学学生募集要項公開を延期し、5/11 頃に公開すると発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 萩生田光一文部科学大臣は、4/17の閣議後会見で、来春の大学入学者を対象とした大学の総合型選抜(旧AO入試)と学校推薦型選抜(旧推薦入試)の「募集の時期を遅らせる必要がある」との考えを示しました.(2020.4.27掲載)

○ 信州大学は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を踏まえ、6/5 に実施予定の2021 (令和3) 年度第3年次編入学試験を延期すると発表しました.(2020.4.27掲載)

○ 琉球大学は、 医学部医学科第2年次特別編入学(学士入学)入学者選抜試験を延期すると発表しました.(2020.4.27掲載)